フェルデンクライスメソッド

骨と肉でできている

以前から時々、歩く時に右足に違和感を感じることが多かったのですが、最近またその状況になりまして、昨日寛先生のところでフェルデンクライスの個人レッスン(Functional Integration =機能の統合)を受けてきました。 私は両足共に外反母趾なのですが、…

発表会と立つこと

通っている音楽教室の発表会が終わりました。 発表会の前に寛先生のところに3回通って、アクティビティワークとF.I.を受けました。アクティビティワークは実際の動作のテーマに従ってワークを行うのですが、アクティビティのテーマの1回目は歌う事、2回目は…

歩く練習

右足の様子がここのところおかしいです。最初は、膝から下と膝から上が膝の部分でねじれているような感じがしていて、寛先生のところでF.Iを受けて、歩く時に足と地面を接地させる方法がうまくないことに気づいて(足の親指の母指球を地面に接地させるという…

からだの勉強会

三連休の最後の日、寛先生の「からだの勉強会」に参加してきました。今回はたまたま参加された方が少なかったのですが、少人数でみっちり教えていただいて、帰りの電車ではちょっとぽーっとするほどでした。 今回のテーマは「楽に座って仕事をするため」に「…

くにゃくにゃロボットアーム

寛先生のところでロルフ式身体構造統合法(ストラクチャラル・インテグレーション。以下S.I.)のポスト10を5回受けた後、再び、機能的統合(ファンクショナルインテグレーション。以下F.I.)を時々受講しています。 先日F.I.を受講してきました。受講前に感…

考えると言う事

おとといフェルデンクライスの個人レッスンを受けてきました。 前回のレッスンの時に、自分がパソコンを使ったり字を書いたりするときどういう体の使い方をしているのか観察しておいて、という宿題が出ていて、一週間観察をしたら、パソコンをつかったり字を…

もち(あるいはパン生地)になれ

フェルデンクライスの個人レッスンを受けに寛先生のところにいってきました。(フェルデンクライスの個人レッスンはファンクショナルインテグレーションといいます。「機能の統合」です) 本日の私の状況は、右ひざが固い・首が詰まってる感じポキポキしてる…

てばなす?

フェルデンクライスメソッドの個人レッスンを受けに寛先生のところにいってきました。多分12回目。 ワークの最初に今気になっている体の部分について先生と話をするのですが、重いものを持つことが多かったせいか腰の上あたりが痛いということと、歩く時に、…

自分のライン

F.I.の8回目を受講してきました。いつの間にやら8回目です。ストラクチャラル・インテグレーションはすごく大きな波の中に放り込まれてた感じですが、こっちのほうは、時々生っぽいなんかに触れてる感じ。先生が体を動かしてくれるのですが、その動きがとて…

よろこびにっき

私の精神状態がものすごくよろしくない日が数日続き、「これなんかわたし病気やなぁ。はたから見たら病気としか思えんよなぁ」と思い、でも私の不安の種がなんななのかは私にしか分からんはずで、でも私はどうしたらいいんだろう、なにが悪いだろう、と苦し…

なんか出た

フェルデンクライスメソッドの個人ワークであるF.I.の4回目を受講してきました。フェルデンクライスというのはモーシェ・フェルデンクライス博士という、このメソッドを作られた物理学者の先生のお名前です。F.I.はこないだまで受けていたS.I.(=ストラクチ…

ミノムシもがもが

あいかわらず肩と首のこりと、右腕が固まってカチカチな状態が続いておりますが、体の感じ方が変わってきていることがある瞬間瞬間でわかる、という1週間を過ごしました。 午前中にATMを受講し、午後にF.I.を受講してきました。 午前のATMでは、動きがあまり…

機能の統合(Functional Integration)1回目

S.I.の記事が途中でとまっていますが、寛先生のフェルデンクライスメソッドの個人レッスンにしばらく通うことにしましたので、そのお話をさせていただこうかと思います。 フェルデンクライスメソッドの個人レッスンは機能の統合(Functional Integration)と…

フェルデンクライス学習会(ATM)

ストラクチャラル・インテグレーション(S.I.)の6回目のワークを受ける前に、寛先生のフェルデンクライス学習会(Awareness Through Movement:動きをとおしての気づき)に参加しました。 先生の指示に従って動きを行って自分の体を観察してゆく、という内容…