清盛を見返す。

平清盛とは

平清盛は2012年度の大河ドラマです。私にとっては久しぶりに(おそらく武田信玄以来)最初から最後まで見た大河ドラマです。しかし、一般的にはひどい言われようでとっても冷遇されたドラマでした。言いがかりのような批評が多くて、熱中していた私はそんな批評を見るたびに心を痛めてました。でも、とても冷遇されたゆえに、より愛が深くなったドラマです。

平清盛以来ひさびさに大河を最初から最後まで真田丸で完走したので、大河ドラマ熱ががっと上がって、清盛をがっと見返したら、熱ががっと盛り返しました。

 

NHK大河ドラマ 平清盛 完全版 DVD-BOX 第壱集

NHK大河ドラマ 平清盛 完全版 DVD-BOX 第壱集

 

 

40話あたりから見返したら(なぜこんなところから見返したかは後述します)、藤原姓の人が出過ぎで、一瞬誰が誰だか思い出せませんでした。このドラマが嫌われてしまった理由は「ただでさえ政治的に難しくてわかりにくい平安末期の上に、登場人物が出過ぎで、誰が誰だかわからーん」というものでしたが、確かに途中乗車しちゃった場合は、誰だかわかるのは難しいとは思いました。上皇と天皇と藤原と平氏と源氏と坊主が出過ぎです。おかげさまで1話から見返しましたが、見返したらちゃんと思い出しましたよ。

この大河の好きなところ

平安末期といえば、人以外の何かが住んでいる時代ですが、このドラマ全部を通して、魍魎がどこかにいる感じが漂っているところが最高に好きです。リアルタイムを生きずに古いものの上に古いものを積んで住んでいるやんごとない方々にその傾向が顕著で、死んだ人が死なずに、まだ生きている人の上に永遠に蠢く影を落とし続ける感じがとても良い。

白河上皇の子を宿した白拍子が、もし宿った子が生まれれば災いがもたらされるという陰陽師の言葉に従って我が子を殺さんとする上皇から逃げた末に捕まってしまい、生み落とした赤子(=清盛)の目の前で上皇に矢ぶすまにされるというところから、この大河は始まります。いかにもなんか魍魎が住んでいる時代という感じのスタートです。

途中、成人した主人公の清盛が、熱に浮かされた夢の中で、実の父である白河院と双六をする場面があるのですが、その場面の雰囲気が本当に、中世の御伽草子とかでありそうな魍魎感が漂っていて、とてもとても良いのです!

この大河は伝奇物語です。

実際に怨霊になる人も出てくるし、主人公は生霊になるし、マイケルジャクソンのスリラーかよ!という演出の、ファンキー雅仁親王の青墓へのご旅行エピソードとか、いくらなんでもそれはぶっとびすぎだろう、という演出も、全体を覆う魍魎感のなかでなんとなくおさまっちゃってる感じがします。この感じがOKかNOかで評価が分かれるんでしょうね。

一番好きな登場人物

で、どうして急に中途半端なところから見直したかといいますと、政子ちゃんですよ!杏さん演じる北条政子ちゃんが強烈に見たくなって、途中から見直したんです。

この物語の中で、政子ちゃんはもっともキラキラした生命力の塊の娘さんでしてね!自分が仕留めたイノシシを背負って、物語の中に初登場するのですが、今日が明日か明日が今日かなんていうすべてが曖昧模糊な抑うつ状態になっていた源頼朝君の目を覚まさせ、「いっしょに明日に連れて行ってくれ!」という頼朝君に「ともにゆこうぞ」といって手を差し伸べるのです。これじゃ頼朝君が姫で政子ちゃんが王子様だろうよ。

この時期の平氏は円熟しきって没落寸前感満載で、それに対しての芽吹いたばかりの爆発的な若さと生命力をもつ鎌倉方の対比がまぶしくて切なかった。
(ついでに見返した時の私の状態が頼朝君とそっくりな状態で、政子ちゃんのキラキラ感に癒されました)

見返してみて、もうひとり印象的だった人は、清盛の妻、時子ちゃんでした。娘さんの頃は、源氏物語を熱心に読むような、物語に憧れ少女漫画大好き!な感じの明るく元気なふわふわのお嬢さんなのですが、そのかつては無邪気なお嬢さんだった時子が、何十年も時を経て、栄華も没落も経たその最期に、すべてを悟り切った強いまなざしで「海の底にも都はございましょう」といって壇ノ浦に入水しちゃうってのが涙涙でした。少女時代にはまさかこんな最期になるとは思いもよらないよなぁ。

遊びをせんとや

 この物語の中で、何度も何度も繰り返される歌が、遊びをせんとや生まれけむです。

遊びをせんとや生れけむ

戯れせんとや生れけん

遊ぶ子供の声きけば

我が身さえこそ動がるれ

これは、大河の中でも登場する人物である後白河上皇の編纂した梁塵秘抄に載っている歌です。梁塵秘抄と言えばこの歌っていうぐらいの有名な歌だそうですが、はずかしながら大河で知るまで私は知りませんでした。もともとこの歌は今様と言われる当時の流行歌だったそうですが、表現されている躍動感が生々しく感じられて、すごく現代っぽい感じがします。

 

 

衛星放送のチャンネル銀河で「平清盛」が2017年2月から連日で放送予定だそうです。

もしご覧になることのできる方はぜひぜひ。

 

気晴らし方法

会社帰りに飲みに誘われ、たまに飲みに行きます。飲みに行って話をすることも気晴らしになるのですが、本当に現在の私の憩いの場となっているのは、実はとあるパン屋さんのイートインスペースです。

パン屋さんに入って、イートインスペースをちらっとみて、なんとなく客層が悪いなとか、客が多すぎるな、とか思ったらその日はもう立ち寄らずに終わります。が、イートインスペースをチェックして、席が空いている・煩いお客さんがいない、となり、且つお目当ての40円のプチパンが売り場に残っていたら、やっほう!です。250円ぐらいのコーヒーか紅茶を購入して、イートインスペースでぽけーっとすることが私の気晴らし方法になっています。他に3軒ほどマイ喫茶を持っていますが、もともとあんまり長居するつもりがないので(週中だと特に)滞在時間と費用となんとなくの雰囲気の混合で1位がパン屋さんのイートインです。

先日帰宅時にそのパン屋さんの近くを通りがかった際、サラリーマンのお二人が、「あ、俺ここで朝ご飯食うわ」ってな話をしていて、「安くておいしい」などという会話をしていたので、心の中で「私も私も!」と話にこっそり加わっておりました。

お値段がお安くて、ぼけーっと気が抜ける場所があるっていう事は幸せなことです。

ショッピングの思い出

昨年、同行ショッピングというものを経験しました。同行ショッピングとは、お洋服のコーディネーターさんに同行していただいて、洋服を買うというものです。大丸とかでも百貨店のコーディネーターさんが同行してくださるものもあるようですが、私はブログ経由で知ったコーディネーターさんに同行していただきました。

ショッピングモール等で待ち合わせして、お店へGO→ひたすら試着→買う買わないは自由。気に入ればその場で買うなり、お取り置きしていただく、という流れでした。

経験してみた結果はこんな感じです。

 良かった点
  • 手持ちにはない組み合わせの服を買える。
  • 知らなかった洋服屋さんを知ることができる。
  • 自分にあったサイズというものを知ることができる。
  • 店員さんを気にせずにびっくりするぐらいの量の試着ができる。

 

10着以上着たら、店員さんに気を使って買わないといけないんじゃ、という心配がありますが、コーディネーターさんがついててくれるので、気兼ねなく試着できたのはありがたかったです。私のお願いしたコーディネーターさんは買う買わないはご自由にお任せしますというスタンスでいらっしゃったので、気楽でした。

が、困った点もありました。

  困った点
  • 試着するにはちゃんとした下着を着ていないといかんということに、試着する段階で気づいた。

 

これは、要するに、表にひびかない下着を着ていかないとだめだったってことです。その辺を考慮にいれずにいた結果、ご案内されて試着してみたら、それが色の薄いスキニーパンツで、試着して鏡見てるあいだ表に下着がひびいてるんじゃないかと気が気でないとかいう事態になりました。ガードルも裾が切りっぱなしでポコッと表から見えないの履いていかないとだめだった。この辺の下着の話って、うっかりするとものすごく恥ずかしいのに、いつも私はうっかりしてしまって後悔するという私自身のうっかりの象徴だったことを思い出しました。普段着ないタイプの服を着たからな~。いやー、うっかりしてました。はずかちー。

 

  •  希望の価格帯の相談をきちんとコーディネーターさんと行っていなかった結果、ご紹介していただいたお洋服の価格帯がびっくり金額で、金額にビビってしまい試着を楽しめなかった。

 

貧乏くさい話ですが、そういう貧乏くさい話が嫌でコーディネーターさんと事前打ち合わせをしなかった結果、そういう事になりました。その価格帯であなたのサイズの洋服買うのは無理ですよ、って言われるのが怖かったのかも。言われたら言われたで、別のコーディネーターさん探せばよかったのになぁ。いっそ、試着だけして今日は買わなくていい!一度着たかった高いお洋服をお人形遊びのようにとっかえひっかえを楽しむんだ!ってぐらいの気持ちで行った方が良かったです。

ジーンズも、長く履いていられる良いジーンズになってくると、価格帯が2万円後半~それ以上とかになってくるってなると、もうビビるっていうか、世間ではそれが普通なのかしら、と目が白黒してしまい、これは買えない!!とか思いながら試着すると、まあ、結局楽しみ切ることができないという結果になりました。気取らない普段着お洋服を、というコンセプトの同行ショッピングだったのですが、合計5万円ぐらいする組み合わせのお洋服着て、サイズ感はばっちりで、でも、びっくりするぐらいオーラのない普段着という結果になってしまったのが、しょぼん……(´・ω・`)。

 

まあ、こういう困ったしょぼくれポイントはありましたが、結局4点(合計5万ぐらい)の服を買いました。ええ、買い込みましたよ!

私は、2,3年ぐらい、買いたいけど服が買えないという我慢状態を引きずり、昨年度はそれが反転する形で物欲大ファイヤー!になりまして、そのとりまとめが同行ショッピングになりましたが、いろいろ勉強になりました。

服は、そのメーカーが身長何センチのスリーサイズいくらの女性を基準としているのか、その標準とずれちゃうと、サイズ感しっかり合わせようとすると服がほとんどないよ!(特にフリーサイズの服!)高いお金出してちゃんとサイズ出してくれてるメーカーの服かわないとあかんのか!とか、あちこちのメーカーが出しまくっている「今年のトレンド服」がことごとく自分に似合わねー、とかいろいろありますね。

骨と肉でできている

以前から時々、歩く時に右足に違和感を感じることが多かったのですが、最近またその状況になりまして、昨日寛先生のところでフェルデンクライスの個人レッスン(Functional Integration =機能の統合)を受けてきました。

私は両足共に外反母趾なのですが、右足は左よりもそれがひどく、親指の付け根が(おそらく骨がちょっと変形してしまって)出っ張ってしまっています。先の細い靴を履いた結果というよりも、歩く時の足の使い方に問題があるのでは、ということを何度か先生のF.Iで教えてもらっていたのですが、実際にそれを感じるようになってきました。

歩くために足を踏みだす際、まっすぐに前に膝を曲げずに、膝の方向は内また方向に向けて足を曲げて、そして逆につま先は逆ハの字のような形で外側に(外転させて)向けて足を踏み出しているのではないか、右足は特にその癖が強いのでないのかなと思ってます。

膝をまっすぐにしたまま足を後ろにひいて後ろ歩きをするレッスンがあるのですが、それをすると、私は右足の踵が外側*1を向いてくるのですが、それはそういう事なのではないかと感じています。

足は膝を曲げた状態だと膝上(腿)と膝下(すね)を違う方向にすることができるのですが、膝を伸ばした状態だとひざの関節は固定されて膝上と膝下方向はバラバラにはならないそうです。だから一塊の足として動いたとき、腿から上の腿がする内またの動きを足先までやっちゃうのでなないかしらと。(*2

文字で読むと、ふーん、という感じですが、実際に寛先生に足を曲げた状態で膝上と膝下をちょっとバラバラの方向にちょっとだけ動かしてもらったらかなり衝撃的でしてね!

 

私の足が、手羽先だ……!!

 

なんのこっちゃいな、ですが、手羽先とかモモとか関節のある骨付きの鶏肉を調理しようとした時、ぐにっとかぶにっとした感じで鶏の肉とか関節とかが動くじゃないですか。あの、ぶにぶに、とか、ぐにぐにした感じを私の足で感じたのですよ。

おおー、すごい。私の足には骨がある。そしてその骨を感じる。

太ももの肉の奥にある大腿骨の動きがなんかわかる気がする。腸腰筋にくっついている腰の骨のあたりが緩むような感じがする。

それが驚きでした。ふおー。

*1:訂正します。内側です!

*2:これも訂正。私の右足がおかしくなってる理由とは違うと思います。自分の足の動きをちゃんとみずに頭の中だけで作って書いちゃってました

後ろ向きにも飽きがくる

お久しぶりです。

人と会って話したりすることが春先から増えてます。で、当たり前のごとく頻出する話題は、「会社での仕事の事」「私生活の近況」です。

「いやー、会社でイライラしている時が多くって~」

「頑張んなきゃって、頑張ってるんですけど~」

「手をぎゅーって握りしめるようにして仕事してることが多くって~」

「うーん、私生活では進展が全然なくって~」

と、まー、ありのままに愚痴めいたことを語っているのですが、だんだん、話すのに疲れてきました。話してて自分の気分が落ちてくるから話すの嫌になって、人に会うのが億劫とか、そいういう話題を避けるとか、相手が話題をふってきたら『いやだなー』とか『なんか動きたくなくなってきてるのを説教されてるみたいだな』とか思いながら対応していたら

面白ないわ。

と、自分の話している内容に飽きてきました。

もう少し、話している自分が元気になれるように話せるよう話の味付けを変えたほうがいいなぁと思っていたら、ちょうど古くからの友達と話をする機会がありました。話しているうちにちょっと味付けを変えてみたら『あ、わたし元気になってきた』と感じる瞬間があって、友達ともとても楽しい時間を過ごせたので、味付け作戦のバリエーションを増やしたいと思います。

ほんま、人生、ネタの連続ですなー。

辛さや苦しみや先の見えなさに自分が張り付いちゃってるのに気づいたら、そこからべらっと自分をはがしてやって、将来の方向に流してやる力が必要ですわ~。解消されるかわからない不安ってものすごく精神力と体力を食う魔物ですよ。体壊すからそれを治療するためのお金も食べちゃいますしね。

LAY YOUR HANDS ON ME

BOOM BOOM SATELLITESの新譜「LAY YOUR HANDS ON ME」を聴きました。CDを購入したのは本当に久しぶりです。

買おう!と決意して近所のHMVに入ったら、ちょうど店内にCD一曲目のLAY YOUR HANDS ON MEがかかっていて、うろうろCDを探し回っても見つからず(こういうとき、いろんなジャンルのCDを置いてるでかい店舗は面倒だ)近くで品出しをしていた店員さんに「いまかかってる曲ってBOOM BOOM SATELLITESの新譜ですよね。新譜どこにありますか?」って聞いたら「そうです。すごいいいCDですよ。最後なんで、是非聞いてくださいね」と、心からお薦めする!という表情でおっしゃってくださったので、「ですよね!いいCDですよね!!」とこちらもお答えして、ひさしぶりにリアルでCDの感想合戦をしてしました。すごい幸せだった。

 

店員さんがおっしゃったように、このCDはBOOM BOOM SATELLITESの最後の作品です。

経緯については、私が書くよりもこちらの記事の方が何倍も素晴らしいのでこちらをどうぞ。

www.cinra.net

 

表題曲のLAY YOUR HANDS ON MEはこちら


BOOM BOOM SATELLITES 『LAY YOUR HANDS ON ME』Short Ver.

 

この曲の突き抜けた感じってなんなんでしょうね。川島さんの無垢な柔らかい声と光がシャワーのようにばらまかれて降り注いでくる感じがします。でも歌詞がどこかとても切ない。

 

こちらが2曲目


BOOM BOOM SATELLITES 『STARS AND CLOUDS』Short Ver.

 

CDを購入したその日の夜、寝る前にこのCDを聴いたら、2曲目のこの曲の途中当たりでぼろぼろ涙が出てきて、そのまま涙が出てきたまま3曲目、4曲目を聞いて、終了後には茫然としてしまっていました。良質の映画を1本見終わって、胸がいっぱいで茫然とした感じでした。

光を書くなら、その対比として、影や苦悩を書くのでしょうが、この作品では潔くそいういったものからいっさい手を離しているところが良かったです。

最後の曲まで川島さんの呼吸と肉体を感じました。

セッション

これ、超大好きなセッションです。久しぶりに聞いたらやっぱりよかった。

何が好きなのかなーって思ったら、空気感なんだとおもいます。ヤイコの、シャラシャラ鳴るギターのような高い声と山口さんの抒情的な声が揺れる感じがいい。山口さんのライブは実際に行ったことがあるのですが、すごいフェロモンをガンガンに感じたことがとても印象的でした。胎の芯がむき出しみたいな感じとストイックさが同居しているいうか、そんな感じでした。たった一本のギターでここまで違う音が出るんだと、感動した記憶があります。

そしてこの歌はタイトルと歌詞が最高によいです。